XLSBeans
ExcelとJavaBeansをJava 5のアノテーションでマッピングするためのライブラリです。
http://amateras.sourceforge.jp/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=XLSBeans
XLSBeansは国産のオープンソースプロジェクトProject Amaterasで開発されているライブラリで、Excelシートの内容をアノテーションを使ってJavaBeanにマッピングすることができる。
JavaプログラムからExcelの内容を読み込むためのライブラリとしてはすでにJakarta POIやJava Excel APIなどが存在するが、これらは非常にプリミティブなAPIしか提供しておらず、Excelシートのセルの座標を指定して内容を読み取る、といったプログラミングが必要だった。
これに対してXLSBeansではアノテーションで読み込みたいセルや表の見出し部分を指定しておくだけで自動的にJavaBeanへのマッピングが可能だ。本稿では執筆時点での最新版であるXLSBeans 1.0.2についてその利用法を詳しく解説していく。
XLSBeansの導入
XLSBeansはプロジェクトサイトからダウンロードが可能だ。
xlsbeans1.0.2.zipをダウンロードし、適当な場所に展開する。XLSBeansを利用するのに最低限必要なのはdestフォルダのxlsbeans_1.0.2.jarとlibフォルダのjxl.jarだ。これらのJARファイルをクラスパスに含めておけばよい。なお、後述するがXLSBeansはアノテーションで指定したマッピング内容を外部XMLファイルで上書きする機能を備えている。この機能を利用する場合はlibフォルダにあるjavaassist.jarとognl-2.6.9.jarも必要となる。
また、XLSBeansはExcelシートとJavaBeanのマッピングにアノテーションを使用するため、当然のことながらJava 5が必須となる。
ブログ アーカイブ
-
▼
2009
(28)
-
▼
8月
(28)
- JavaScript와 Ajax를 이용한 비동기식
- link
- タグファイル
- [DB]ナチャラルキー(自然キー)とサロゲートキー(代替キー)
- Version Number パターンによる排他制御
- [S2JDBC]排他制御について
- jquery - iframe
- jdk api window help file format
- Javaの理論と実践: 並行コレクション・クラス
- Tigerでのアノテーション 第1回: Javaコードにメタデータを追加する
- 実用的なXML: Java NIOへの取り組み バッファーおよびチャネルに寄り道する方法
- java.io VS java.nio
- XLSBeansExcelとJavaBeansをJava 5のアノテーションでマッピングするためのラ...
- Windows XP で使用可能なショートカット キー一覧
- Windows ショートカットキー
- 「設計書(Excelブック形式)からソースコードを自動生成」してしまう「blanco Framewo...
- Trac
- struts menuを利用したサンプルリンク集
- 개발 환경 구축 pukiwiki
- pukiwiki intall 1 - php + apache + mysql setup
- pukiwiki
- maven setup
- maven setup
- 第3回Seasar勉強会
- OGNL
- JSON-libでXMLのJSON化
- アノテーションのアノテーション
- s2strutsとsastrutsの違い
-
▼
8月
(28)
マイブログ リスト

Jang ki hote
0 件のコメント:
コメントを投稿